■ 2009/04/10/(Fri)  動画を貼り付けてみるテスト Aura911
今日は試しに動画を貼ってみますねー

The Blue Hearts - リンダリンダ


この番組を見た当時Auraは小学3〜4年だったと思いますが、やはり唖然としました。
ヴォーカルの動きが挙動不審というか、カルチャーショック?だからです。
母親は馬鹿みたいとか言いましたが、Auraはリアクションが取れませんでした。
まあ、今見ても馬鹿みたいに見えますし。。。
それまでの常識からは大きくかけ離れた動きでしたが
でも、何と言うか、絶対に手を抜いていないというか、ベクトルは変かもしれないけど、
『ああ、この人は本気だ』というのを強く感じました。
それ以来、本気でないヒロトを見たことなど一度もありませんでした。


Richie Cole 5tet - Confirmation


Auraが高校生時代、神とあがめたアルト・マッドネスことリッチー・コールですが、
より衝撃を受けたのは何といってもピアニスト、ボビー・エンリケスです。
曲はパーカー先生の(リッチー・コールは多いです)ヤードバード組曲ですが、
ホレス・シルヴァーのファンキーさを凝縮したような、めくるめくノリノリの世界。
肘打ちやパーム・ショットの正確さが取り沙汰される彼ではありますが、
バッパーとしても素晴らしいセンスをお持ちであることがこの映像でもよくわかります。
赤いジャケのアルバムがあるのですが、それでやってるチクコリアの
スペインが滅茶苦茶カッコいいというか、攻撃力高めなのでお勧めです!
あと、六深菜さんの演奏ってAuraの頭の中ではこっち系です。
Name   Message   

2008年07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 10月 12月 
2012年03月